top of page

学習の様子・・・

  • 石田
  • 2015年6月17日
  • 読了時間: 1分

学習の進度は一人ひとり違っています。

私も含め、最初から勉強するのが好き!というお子さんの方が少なく、ご家庭としてもどうしたら楽しく机に向かってくれるのか悩むところでもあるかと思います。また、得意、不得意がはっきりしていることで、なおのこと取り組みにくいところもあることでしょう。

そこで、大切なことはなぜ学習が必要なのかを伝えていくことと、学ぶことって楽しい!というきっかけづくりです!

お子さんに対してはもちろん、お家の方にもぜひ考えてみて頂きたいと思います!

サークルでは、単なるお勉強としての学力向上を目標としているのではなく子どもたちが自分の力で自分の望む人生を送れるようになることを目指していきたいと考えています!

どの子も、少しずつでも楽しく学べるように・・・

そんなきっかけを作り習慣づけていきたいです!

4CBE567D-6DCE-4EC0-95C7-5D9887315CFA.JPG


 
 
 

Comments


Copyright(C) 2014 Shinyusya.Co.Ltd   ALL Rights Reserved

関連リンク

小学生・中学生 個別指導学習塾

新潟校・三条校・六日町校

高田校・仙台校​

児童発達支援
放課後等デイサービス​
​長岡

進研ゼミのテキストを用いた

自立学習支援プログラム​

第二の家族的学び場を目指す

幼児からお年寄りまでの生涯学

学校中退・不登校・高校卒業支援

通信制高校サポート校​

仕事に関する「学び」と「実践」を提供する
​ 就労移行支援事業​
bottom of page