top of page

​放課後等デイサービス「真友サークル」は
​     家族的学び場を目指します

放課後等デイサービス「真友サークル」は新潟市の指定事業です。

2015年2月1日に新潟市より認可を受け、学びの指導と療育(生活・運動・外出支援など)に取り組んでいます。

 

学校通学中の障がい児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりをしています。

療育プランは知育・徳育・体育の支援をバランスよく行います。

学校に合わせた下校時刻に

遊び・宿題・おやつなど、

指導員と一緒に過ごします。

ご利用開始までの流れ

ご利用料金のご案内

​真友サークル

放課後等デイサービスを有効に活用してみませんか?

発達障がい・不登校・性格など、様々な相談に応じます。

  • Facebook Social Icon

facebook        公式Line

​お知らせ

 

 

2018.4.2 児童発達」・放課後等デイサービス「あすなろ」が開設しました!

2018.2.27   真友社では、4月2日(月)に児童発達支援・放課後等デイサービス「あすなろ」を長岡市に開設します!

 

 

2018.2.1  真友サークル西療育センターが開所しました。

■住所 真友サークル中央療育センター

〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天3-1-20 真友ビル

■住所 真友サークル西療育センター

〒950-2055 新潟県新潟市西区寺尾上4丁目2-18

Copyright(C) 2014 Shinyusya.Co.Ltd   ALL Rights Reserved

関連リンク

小学生・中学生 個別指導学習塾

新潟校・三条校・六日町校

高田校・仙台校​

児童発達支援
放課後等デイサービス​
​長岡

進研ゼミのテキストを用いた

自立学習支援プログラム​

第二の家族的学び場を目指す

幼児からお年寄りまでの生涯学

学校中退・不登校・高校卒業支援

通信制高校サポート校​

仕事に関する「学び」と「実践」を提供する
​ 就労移行支援事業​
bottom of page